ニュース情報
NEWS
NEWS
2024年9月5日
八幡中学校の生徒さんと3日間の職場体験をしました!

今年も職業体験学習として八幡中学校の生徒2名が来てくださりました。
弊社では常に答えがある学校の授業とは違い、正解のないものを自分なりに発見する、想像するといった体験をしてもらう為、昨年に引き続きLINEスタンプの制作をしました。
悩みながらも「どうすれば面白いデザインになるか」「どんなスタンプが使いやすいか」といった問いに対して、生徒さんなりのデザインを制作していただきました。

将来クリエイターになるかは別として、非日常的な刺激としての体験、そんな職業体験学習にできたと思います。
この経験が今後の人生において何かのヒントとなれば幸いです。
今後ともKore Colorグループをよろしくお願いいたします。
<職場体験の概要>
学校名:八潮市立八幡中学校
期間:2024年9月3日(火) 〜 2023年9月5日(木)
内容:梱包作業 / LINEスタンプ制作&販売
<職業体験で制作したLINEスタンプはこちら>
■「たこやきちゃんねる!」はこちら
https://line.me/S/sticker/28192096/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail
■「あじさいチャンネル!!」はこちら
https://line.me/S/sticker/28194031/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail
昨年の職業体験の記事はこちら
<当社代表について>
ダンボールの“影”が生み出す奇跡
黒主厳太のアートの世界
廃材となったダンボールが、ただのゴミではなくアートへと昇華する。
この発想が生み出したのが、黒主厳太による「ダンボール影アート(登録商標)」だ。
彼の作品は、手でちぎったダンボールをグルーガンで組み立て、光を当てることで驚くほど精巧な影絵を映し出すという独自の技法によって生み出される。
SNSを通じて瞬く間に話題となり、その芸術性と驚異的な完成度は国内外で高く評価されている。
趣味として始めたこのアートは、SNSを通じて爆発的な反響を呼び、黒主の作品は世界中で注目を集めることとなった。
特に、映画「ハリー・ポッター」の主人公ハリーを演じたダニエル・ラドクリフの影アート作品は世界的な話題を呼び、単独動画の再生回数は3億5000万回を突破し、日本1位の記録を樹立。さらに、動画の平均再生回数も3,500万回を超え、こちらも日本1位という驚異的な記録を打ち立てた。また、2024年にはインフルエンサーとしての「影響力ランキング」でも日本1位に輝いた。